-
-
不登校が解決しない本当の理由は「解決=学校に通うこと」という先入観にある
2019/7/9
不登校の数は毎年のように人数が増え、 一度不登校になってしまうと、これまでと同じように学校生活を再開させるのはそう簡単にできることじゃないですよね。 「うちの子はどうして学校に戻れないの!」と焦ってし ...
-
-
親の言葉ひとつで「不登校の子どもが勉強しない」は変えられる!
2018/7/9
僕が中1で不登校になったとき、勉強にかなりの遅れが出ていました。 進学校だったこともあり、1日休んだだけでついていけなくなるレベルの中、勉強がイヤになって何もしない時期がありましたね。 不登校になると ...
-
-
不登校児の親に読んでほしい「不登校が解決しない理由」
2018/7/2
どうも、中学から高校卒業までほぼ不登校を貫いたかずのこです。 不登校について色々考えて来たぼくは、これまで何度か「不登校」というキーワードで調べてきました。 検索結果で出てくるのは、十中八九“不登校児 ...
-
-
【不登校】子どもが不登校になったとき親がとるべき関わり方を母に聞いてみた
2018/7/2
不登校の日々を過ごした、かずのこです。 筆者は中学1年生のころに不登校となり、なんとか進学した高校を中退して高認試験予備校へ通うようになった経験があります。 しかし、当時筆者以上に悩んで ...
-
-
子どもがいきなり不登校になっても焦っちゃダメ!親にできる心構えとは
2020/8/28
中学1年から不登校になった経験がある、かずのこです。 9月になって気温も下がったと感じるのもつかの間、いきなり学校に行けなくなってしまったという子どもがいることと思います。 いきなりすぎ ...